2018-05-31 Thu
日本での梅雨は湿気が辛いです。
今朝は雨です。
入梅なんで雨です、細かな雨です。
気温は高くなくてむしろ寒い感じがする陽気です。
で、明日の天気予報を見ますと明日は晴れるようです。
洗濯物は明日にして今日はイタシマセン。
部屋星では部屋の中が蒸してしまいますから嫌いなんです。
しかも乾きは遅いしー洗濯物が部屋に釣るされている風景は貧乏臭くて嫌なんです。
明日は晴れマークが出ていますので明日にしました。
今月も今日で終わりで明日からは六月なんですねぇ。
六月かぁ〜。
六月といえばタイランド、チェンマイでは風船の凧揚げの様なお祭りがあるのでした。
台湾の九分の風船の様なものです。
あの夜に行うお祭りは幻想的に素晴らしい行事です。
・・・大昔に見た思い出が蘇ります。
夜空に浮かぶ風船の明かりが・・・
何と無くも日本の鐘楼流し何と無くも気分に成ります。
タイランドのあの赤い花、ブーゲンビリアを見たいなぁ〜と思い出す。
其れとあの花もブルー???メリアとか?でした。
正確には覚えていません、何でしたかねぇ名前を忘れてしまいました。
あのお国、タイランドも梅雨なのですが日本のようなお天気ではないです。
スコールが少し多いのかなぁ程度です。
思い出してしまいました。
入梅なんで雨です、細かな雨です。
気温は高くなくてむしろ寒い感じがする陽気です。
で、明日の天気予報を見ますと明日は晴れるようです。
洗濯物は明日にして今日はイタシマセン。
部屋星では部屋の中が蒸してしまいますから嫌いなんです。
しかも乾きは遅いしー洗濯物が部屋に釣るされている風景は貧乏臭くて嫌なんです。
明日は晴れマークが出ていますので明日にしました。
今月も今日で終わりで明日からは六月なんですねぇ。
六月かぁ〜。
六月といえばタイランド、チェンマイでは風船の凧揚げの様なお祭りがあるのでした。
台湾の九分の風船の様なものです。
あの夜に行うお祭りは幻想的に素晴らしい行事です。
・・・大昔に見た思い出が蘇ります。
夜空に浮かぶ風船の明かりが・・・
何と無くも日本の鐘楼流し何と無くも気分に成ります。
タイランドのあの赤い花、ブーゲンビリアを見たいなぁ〜と思い出す。
其れとあの花もブルー???メリアとか?でした。
正確には覚えていません、何でしたかねぇ名前を忘れてしまいました。
あのお国、タイランドも梅雨なのですが日本のようなお天気ではないです。
スコールが少し多いのかなぁ程度です。
思い出してしまいました。
